慌てて結果を出すダイエットの代償
●早くダイエットを成功させたい心理が招く、
魅力的なダイエット実践結果。
あなたは、旅行を楽しんだりする事も
あるかもしれませんね。
日本人は、旅行が好きな人も多いようです。
旅先では、美味しい物を沢山食べて、
遊んで楽しい気持ちで、帰ってくると思います。
しかし、沢山食べて遊んでと何日か続けると、
もしかしたら、あなたの体重も、
その分、増えているかもしれません。
ただ、この状態は、仕方のない事だと思います。
逆に、ここで、気持ちが落ち込んでしまったら、
折角、楽しい旅行も「ハメを外して、
あんなに食べなければ良かった」と、
後悔ばかりで終わってしまいます。
この状況では、楽しめないですよね。
あなたも、悔やまずに、帰ってきてから、
またリセットすれば良い事です。
こうは思っていても、やっぱり、体重増加で、
気分が落ち込んでしまう事もあるかもしれませんよね。
落ち込んで、そこで、体重を戻そうと、
慌てると空回りしてしまったり、焦ったばかりに、
間違った方向へいってしまう可能性も十分あります。
まずは、気分転換したんだから、こういう時は仕方がない!と、
気持ちを切り替えるようにします。
そして、リセットはちゃんと出来るんだから!と、
慌てずにダイエットを再開する事です。
慌てると気持ちばかりが先走って、早く戻さなくちゃ!
早く早く!と、脳が早く痩せるという事のみに、
洗脳されてしまいます。
そうすると、まず、実践しがちであろう
ダイエットは絶食だと思います。
そしてハード過ぎる運動が、
セットになって付いてくるかと思います。
この方法で、一時的に、元に戻った所で、
いつもの生活に戻してしまうと、
多分リバウンドすると思います。
その結果、やはり食べない方が痩せる!と、
思い込んでしまって、折角、
頑張ってきたバランスの良い食事と、
適度に運動する事で、変わりつつあった体質を、
また、ダイエット前の太り易い体質に戻してしまう事も、
意外と多く、ありがちな事です。
私も、それを経験した一人です。
夏のある時、
夏の間は、これで、もう仕方がない!
夏が終わったらまた、始めようと思い、
実際は、どんどん先伸ばしに、
なってしまった経験があります。
その結果、想像通り、冬が近づいてきた時、
以前より太り易い体となっていて、
一からの再出発状態です。
一から再出発する事が悪いという訳ではないです!
折角、一度ダイエット成功に近づいたのに、
慌ててしまった為に、再スタートに戻るのは、
実にもったいない状況ですよね。
ここで、もう一度!と思い、きちんとしたダイエットを、
始める事が出来れば良いのですが、
食べないで、ハードな運動の結果、痩せてるし大丈夫と、
そのダイエットを、続けてしまう可能性もあります。
心理的に、すぐに痩せるという誘惑に、
負けてしまう状態にあります。
この状況に陥ると、再び気持ちをしっかり、
切り替えるまでには、
きっと、それなりの時間が掛かるはずです。
時間が掛かれば掛かる程、体は痩せにくい体質へと、
進行して行きます!
このような、状況に陥らない為に、慌てず、
一時的に、体重が増えただけだから大丈夫!と、
このように、気持ちを切り替える!必要があります。
これが、後戻りしない状況となる為の盾になるはずです!
PR
不規則な生活習慣でのダイエット実践
●不規則な生活でのダイエットを余儀なくされています。
仕事や用事で帰りが遅くなってしまう事が
あると思います。
そうなると、自然と夕飯も遅くなり、食べ終わってから、
寝るまでの時間も短くなってしまいますね。
ダイエット中なら、特に夕飯は早い時間に済ませたい!
食べてから寝るまでの間は、せめて3時間くらいは開けたい!
あなたも、こう感じる事は多いのではないでしょうか?
確かに19時に夕飯を食べて23時に寝るのと、
22時に夕飯を食べて23時に寝るのとでは、
同じ夕飯を食べても、体の余裕も変わってきますよね。
だからと言って、仕事や用事を早く切り上げられない状況なら
夕飯が遅くなってしまうのは避けようがありません。
私の家も主人の仕事がら、夕飯の時間は、
平均的な時間より遅いようです。
しかし、これも仕方がない事ですよね。
また、子供の入院がよくあるのですが、
その時は、寝かしつけてから一旦主人と、
交代してシャワーを浴びに帰り、再度、
病院に戻ってから食事を摂る為、
どうしても、0時近くの夕飯になってしまう事が多いです。
このような、生活環境になると、
食べてすぐに寝る状況になります。
食事時間も不規則で遅いとなれば、
当然、体重だって増えてしまいます。
このような生活環境では、ダイエットは不可能なのか?
あなたもこう考えたり、この事を理由に、
ダイエットを諦めてしまいませんか?
ダイエットで大切な事、
それは適度な運動、バランスの良い食事に、
そして、それらを工夫したり応用する事です。
夕飯から就寝まで時間がある日の夕飯と、
時間があまり開かない時の
夕飯の量が同じであれば、
勿論、時間があまり開かない日の方が、
消費量も少なくなるはずです。
例え食事内容が同じであっても、
少し量を減らしてみて下さい。
疲れているとどうしても、ファーストフードや、
食べないで寝てしまうという事が
増えるようです。
しかし、それが毎日続けば、あなたの体は、
次第に太り易く痩せにくい体になってしまいます!
なるべく自炊するようにして、早い時間に食べる時より、
少し少なめに食べるようにする事にして、
少し食事を変えるだけでも状況に合った、
ダイエットを実践する事が出来ます。
あなたのライフスタイルに合った、
ダイエット選択で、夜食派のあなたでも、
しっかりダイエットを実践する事は可能です!
仕方がないと、この時点で諦めるのではなく、
少し変えた夕飯内容にしてみると、
効果的かもしれません。
ダイエットとお酒の意外な関係
●ダイエット中は、大好きなお酒を
断つべきかを考える。
ダイエットを始めたから、お酒は止める!
よく、こんな言葉を聞きませんか?
私も以前は、ダイエット中には、
お酒を断っていました。
この時の私には、そうしたほうが、
良かったからです。
しかし、本当に、全くお酒は飲まないほうが、
良いと思いますか?
もし、そう感じているのなら、
まずはサイトをみて下さい。
このダイエット方法では、ダイエット中だからといって、
○○は絶対にダメ!という制限はないです。
食事をしっかり食べなければダメ!としているのと同じで、
お酒だって飲み方次第で大丈夫になります。
正し、飲み過ぎは当然ダメです!
このダイエットにあるように、バランス良く食事を摂る事が、
大切なのと一緒で、きちんと量を考えて、
飲む事が必要条件となります。
このダイエットが教えてくれているように、
食事と運動、そしてこの適量さえ守れば、
大好きなお酒も、無理して辞める事はないです。
無理に止めなくて良いなら、
自然にその分、ストレスも減りますよね。
私も、以前、お酒を毎晩、飲んでいた時期があったので、
その時は、ダイエット中だからという理由で、
お酒を辞めるのも、ストレスになっていました。
止めなければいけないという事は、楽しみにしている友人との時間も、
しばらくは、休みにしなければいけなかったからです。
しかし、このダイエットの示す通り、食事がきちんと摂れていれば、
お酒も毎日、1杯程度なら飲んでも平気になります!
それならば、ダイエット中の我慢もまた一つ減ります。
例えば、これは友人の話しですが、
子供はゲームが大好きで、ゲームばかりやって、
宿題をいつも後回しにしてしまうそうです。
そこで、ゲームを取り上げ禁止したら、
嫌々宿題はやるもののやる気も見られないし、
結局、頭にもあまり入っていなかったそうです。
しかし、一つだけゲームを渡してそばに置き、
宿題が終わったらこのゲームをやって良いという
条件にしたら、宿題もはかどり、早く終わったそうです。
これを利用して同じく、好きな事を無理に、
辞めなければいけない状況を、作り出してしまうと、
とてもストレスが溜まる事だし、
ストレスは決して健康に良くありません。
だったら、きちんと適量を守っていく事で、
例え今までよりも、飲める量が少なく
なってしまったとしても、辞めずに済みます。
欲望ばかりを優先させてしまっては、
ダイエットを成功させるのは難しいかもしれませんね。
しかし、決めた事を守る意志を持って続ける事で、
その欲望を持ったまま、ダイエットを進める事も可能となります。
このように出来れば、ダイエットに対する気持ちも、
少しは軽くなりませんか?
無理に辞めるのではなく、決まった量を守りながら続けてみる。
このほうが、気持ち的にも軽くなるはずなので、
あなたも、このダイエットを試してみて下さい。
補足:休肝日をとる事をお勧めします。
根本的にダイエットに失敗する原因
●失敗ダイエットを実践していませんか?
最近の業界傾向として、
今までのダイエットとは違い、健康的!という、
謳い文句を掲げているダイエット商品も増えてきましたよね。
これらは、巷でも目にするようになりましたが、
本当に健康的なダイエット?と言える物なのか疑問です。
大体の物は、今までのようなドリンクだけ等とは違って、
何かしら、食べながら実践するダイエットだから、
健康的という考え方となっているようです。
しかし、健康的ダイエット方法は、
ただ、食べられるから健康的という事ではないと私は思います。
毎食カレー、シチュー、リゾットを食べるだけの
ダイエット・プログラムもありますね。
確かに、何も食べないよりは良いかもしれませんが、
このような食事では決して健康的だとは言えないはずです。
私が思う健康的なダイエットとは、
このようなダイエット方法です。
ただ食べれば健康的!というのではなく、
食事バランスを考慮して、体に栄養素として取り入れる事で、
リバウンドもしない体質に、変化して行く事が可能となります。
実際私も、見事、体質変化をしました。
カレーのみを食べたりというダイエット方法は、
間違いダイエットの一つの定番である、
サラダだけダイエット等と何ら変わらない気がします。
これでは、サラダよりは、満腹感が得られる物を、
1品食べているに過ぎないのです。
食べながら痩せる!という、
この表向きのタイトルにあなたも騙されず、
内容をよく見てから決断する事も大切です。
何かを一品しか食べないダイエットは、
長期間で見たらきっと、栄養だって偏ってしまうはずです。
偏ったダイエットであれば、リバウンドの原因、
いずれ再びダイエットを、
実践し直さなければならなくなる可能性は、十分にありますよね。
結局は○○だけダイエットと、
変わりのない状況と私は感じています。
同じ食べながらでも○○だけと、バランスの良い食事では、
未来の結果が違ってきます。
健康的なダイエットとは、どういう事なのか、
これをしっかり、あなたの頭に入れておけば、
本物のダイエットを見極める事が出来るはずです。
私も多くの人同様、以前はとりあえず痩せれば良い
という考え方だったので、
ダイエットの本来持つ意味を、深く考えたりする事などは、
ありませんでした。
その私の結果は、後にリバウンドの繰り返しに
繋がってしまいました。
しかし、その後、私は本来持つダイエットの意味、
そして、健康的ダイエットを実践しなければならない
意味を知ってからは、
色々な間違いダイエットには、惑わされなくなりました。
あなたが巷で目にする健康的ダイエットという、
この言葉、それは本当に、
健康的ダイエット方法でしょうか?
間違い○○ダイエットと同様な方法ではないでしょうか?
今まであなたが失敗した、
ダイエットをまた繰り返さないで下さい!
健康的ダイエットとは、
運動と、バランスが摂れた食事を実践する事です。
この中のバランスの良い食事が大切です!
この2つの条件で、綺麗にダイエットを、
成功させる事が出来るようになります。
本来、ダイエットが持つ意味を、
あなたも、忘れないで下さい!
ダイエットでの理想到達後だから起こる代償
●自分の理想到達後、新たに待つ理想。
ダイエットを実践するからには、
何キロまで痩せたい!あの服を着たい!など、
ダイエット実践開始前には、きっと色々な目標、
到達したい理想があると思います。
しかし、一度、ダイエットに成功して、
目標を達成してしまうと、
ダイエットでの目標がなくなり、その後は、
どうすれば良いのか解らなくなってしまう事があります。
今までは、自分の目標に向かって、
頑張っている生活が当たり前だったのに、
それがなくなってしまった途端に、
張り合いがなくなってしまったりもします。
そうなると、ダイエットに成功した事も後押しして、
再び暴食や不規則な生活に戻ってしまうという人も、
いるようです。
ダイエットに成功して、これ以上、
体重を落とす必要がない所まで、
到達したのなら、次は現状を維持する事を、
新たな理想、目標にしてみて下さい。
成功後、全く目標などがなくなると、
今後は食欲を抑えなくても大丈夫と、
思ってしまう事もあると思います。
それが習慣になると、だんだん食欲が止まらない、
そして、また体重が増えて来てしまったというような、
この悪循環が、再び生じてしまいます。
しかし、減量ではなくとも、何かしら成功後の目標を持っていると、
目標がないの人と比べて、生活も意識も変わってきます。
むしろ、減量より維持をする事を考える。
この方が、私は根気が必要な事だと思います。
だって、意識する事を継続する訳ですから、
この意識が続かなければ、食欲などの誘惑に、
負けてしまう事もあるからです。
太る事は、殆んどの人が簡単に出来ます。
しかし、見事、痩せる事が成功した後、
その状態を維持する事が、実は、大変な事です。
しかも、ダイエット成功者で、体型維持が出来ている人も、
そう多くはない現状のようです。
しかし、大変な半面、維持を意識していれば、
他に特別に何かを、頑張り続けなければいけないというような、
事はないはずです。
あなたがしっかりとした、ダイエットを
実践して成功出来たのなら、
その食生活と運動を、基本として、
生活習慣にをすれば良いだけです。
だから、ダイエットに成功して、その後、
何を目標にして良いのか解らないと、
あなたも、このような状況に、陥ってしまったら、
ただ何となく過ごすのではなく、
体型維持をする等、少しの事でも良いので、
新たな目標を考えて、それを持ち続けて下さい。
時には、それが食欲を抑える歯止めにもなるはずです!
カレンダー
関連サイト
サイト
お問い合わせ
メンバー登録
美女暦
電力使用状況
カテゴリー
最新記事
(02/11)
(02/10)
(02/08)
(02/07)
(02/02)
最新TB
プロフィール
HN:
S:CARE
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(02/12)
(02/22)
(03/02)
(03/03)
(03/04)