忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ダイエットの大敵カロリー!それって本当?

 
●内緒でこっそりと、カロリー計算からバランス計算で、
食事を作る事に変えました。
 
 
 
太る原因は、一日の摂取カロリーが多いから。
 
だから、カロリー計算をして、
しばらく食事を作ってくれない?
 
この食事なら、痩せる事が出来るはずだから。
 
これは、以前、ダイエット中の主人に言われた事なんです。
 
本格的なカロリー摂取量を聞いてくるので、
始めは計算しながらやっていましたが、
その内に、私は面倒なので、でたらめなカロリーを主人に伝えて、
実際は、カロリー計算なんかしてませんでした。(笑)
 
 
 
これは、主人には内緒なのですが、
しかし、それでも、主人は10キロ体重を落としました。
 
これは、何が言いたいの?
カロリー計算は、ダイエットには、
意味が無いという事なの?
 
 
あなたは、このように思われるかもしれませんね。
 
その答えは、このダイエット方法にあります。
 
 
 
 
 
 
 
私が今回、伝えたい、大切な事は、
摂取カロリーだけを気にするべきではない!
という事なんです。
 
 
私が主人のダイエットの為に実践した事、
それは、カロリー計算ではなくバランス計算なんです。
 
バランス計算とは、バランス良く栄養が摂れる食事にする事です。
 
これは、私がダイエットに成功した方法です。
 
以前は、私もカロリーだけを気にして食事していました。
 
ここで、あなたも少し考えてみて下さい。
 
コンビニなどのお弁当ですが、
今は低カロリーなものもありますが、以前は、
意外とカロリーが高めでしたよね。
 
 
あなたも買う時に、中身を見るのと同時に、
カロリー計算値も見ていませんか?
 
私もつい、カロリーを見る習慣がついてしまい、
計算値を見ながら決めていたりもしました。
 
肝心の中身だけを見てみると、
バランスが摂れてる!って思いますか?
 
例えば、ハンバーグ弁当は、
ハンバーグ、から揚げ、目玉焼き、スパゲッティ、
ポテトサラダ、ライスからなっています。
 
 
明らかに、栄養的にはバランスが、悪い食事内容ですよね。
これだけを、一食分にするには。
 
高カロリーな物は、比較的、栄養面のバランスも悪いんですよね。
 
つまり、カロリーを気にするなら、
バランス良く食べるのが一番なんです!
そして、高カロリーの食材の組み合わせは、避ける食事にする事です!
 
 
更に、一食分の栄養バランスが摂れていればですが、
例え同じ高カロリーだったとしても、
体に与える影響は違ってくるんです!
 
 
現に主人が痩せた時も、食事内容を見てみると、恐らく、
カロリーとしては、主人が今までに摂ってきた量と、
さほど変わりはないと思います。
 
 
なのに何故、これらの食事で、痩せられたのかですが、
それは、やっぱり食事の内容、
そして、食材の中身という事なんですよね。
 
 
ですから、このダイエット方法は、
痩せてもリバウンドしないという訳です。
 
 
 
 
 
 
 
あなたはダイエット中、カロリーばかりを気にしていませんか?
 
ダイエット成功!
これを目指しているのなら、カロリーではなく、
一食あたりの食事内容を気にしてみて下さい!
 
 
意識する視点を変えるだけでも、
ダイエットには効果的に働きます。
 
カロリーではなく、バランスを気にする目を持つ事で、
あなたのダイエットに、変化が現れるはずですよ。
 
この視点を、意識してみて下さい!
 
 
 

拍手[0回]

PR

正しい目標設定をする事が、成功への最短経路。


 ●体の変化の違いは、今までの習慣の違い。
 
 
 
あるダイエット比較をしたとします。
この比較は、二人で行いました。
同じダイエット方法です。
 
 
あなたともう一人は、同じ日に同じダイエットを始めたのに、
相手の方が痩せていくのが何故か早い。
 
なんで?と、
こう思いますよね。
 
 
 
 
 
だって、同じ日に同じダイエットを始めたのに!
痩せるスピードが違うなんて。
 
自分は痩せられない体のかな。
 
何か間違ってるのかな。
 
このような疑問ばかりが、浮かんでしまうかもしれませんね。
 
しかし、落ち着いて考えてみて下さい。
 
相手の人は、ダイエット前も、
あなたと同じ生活や食事をしていましたか?
 
きっと、あなたとは違うはずです。
 
今までの生活パターンが違うなら、痩せるスピードにも
違いか出てくるのは、当たり前の事なんです。
 
だから、相手は順調に痩せ始めているのに、自分は全然で、
まだまだと落ち込む必要もないんです!
 
あなたの体は、今痩せる為の準備運動をしているだけであって、
ダイエットを、体自ら棄権した訳ではないんですから!
 
体の準備運動が終わって、痩せる体制になれば、
ダイエットも順調に進むはずです。
 
 
 
 
 
私も以前は、無理なダイエットばかり選択していたので、
ちゃんとした、ダイエットを始めた時は、
なかなか痩せなかったんです。
 
 
そして、落ち込んだ時もありますが、仕方ない事だったんですよね。
 
無理なダイエットで痩せて、リバウンドをする。
 
この二つが体に染み付いてしまっていたので、痩せる体制になるのに、
少し時間がかかってしまったんです。
 
体がリバウンドを、覚えてしまっている状態とでも、
説明すれば良いのではないかと思います。
 
しかし、時間と共にしっかり体重も落ち始めて、
全体的にバランスが取れ始めてきました。
 
体重の変化・痩せるスピードだけを見て、
一喜一憂していてはダメなんです。
 
再度、最終的な目標を思い返してみて下さい!
 
 
 
 
 
私もそうでしたし、あなたもそうだと思います。
同じ事なのではないかと思います。
 
目指す目標は、体重を落とすだけではないという事を。
 
体重を落としつつ、本当の意味でのダイエット成功!
これを実現させる事ですよね!
 
他の人より痩せるのが遅いからという事だけで、
悩まないで下さい!
 
しっかりとしたダイエットを、実践しているのであれば、
あなたもきっと、ダイエットに成功します!
成功出来るはずなのです。
 
 
無事、成功出来るまで、頑張りましょう!
 
 
 

拍手[0回]

よくある、やつれた状態のダイエット成果。


 ●ダイエットをしたら、やつれた状態になってしまった。
これでは、折角のダイエットも失敗。
 
 
 
間違いなく、体重は減ったはずなのに・・・
 
何だか想像していたスタイル、自分がなりたかったスタイルに、
なってはいないような気がする。
 
あなたは、こんな風に感じた事は、ありませんか?
 
 
 
 
 
例えば、あなたと同じ身長、
体重も同じ友人がいたとしますよね。
 
なのに、自分の方が、何故か太って見えてしまう、
体重だけ比べたら細いはずなのに、
実際は、そんなに細く見えないし、
これだと、何だかブルーな気持ちになってしまいますよね。
 
 
私は着痩せタイプだったので、実際の体重より、
少なく見られる事もありました。
 
しかし、それは、あくまでも着痩せしているからです。
 
やはり、同じ身長体重の子と比べてみても、
実際は太い体型です。
 
この体型が、凄く嫌だったんです。
 
私としては、頑張ってダイエットだってしているのに、
何で理想の体型にならないんだろうと、
いつもモヤモヤした気持ちでいました。
 
 
しかし、あるダイエットを実践してみる事で、
その何故?という疑問が解けたんです。
 
それは、体重を減らそうとして、
食事制限と運動だけを、頑張っていたからなんです。
 
確かに、運動は大切なのですが、私の場合、
無理し過ぎていたんです。
 
そして、最も大切な食事改善。
 
この食事を私は、バランス良く改善するのではなく、
早く痩せようとして、制限していたのが間違っていたんです。
 
 
 
 
 
運動と食事の両立。
 
そして、食事自体が偏ったり、食べなかった事で、
体重は落ちても、スタイル面は、
ついていかなかったという事だったんです。
 
 
例えば風邪の時、あなたが、ご飯が食べられなくて、
寝込んでしまったとします。
 
元気になって体重で計ってみたら、
食べられなかった分痩せていました。
 
しかし、あなたを見て痩せたね!という人と、
やつれたね?!という人、どちらが多いでしょうか?
 
私は寝込んだ友人が元気になり、久々に会った時に、
痩せたと思う半面、同時にやつれたと感じました。
 
食べないダイエットも、同じような感じになるんだと思います。
 
確かに、体重は落ちたのに、何だかやつれた印象がある。
 
そして、間違った食生活を送っていた為に、
スタイルと体重のバランスが、
上手くとれなくなってしまうのではないでしょうか。
 
 
私はバランス良く食事をして、
適度な位の運動をし始めてからは、
体重とスタイルのバランスが、
上手くとれてきたような気がします。
 
 
 
主人も、体重だけが減ってスタイルが、
良い方向へと改善されません・・・
 
主人は、今の私の事を見て、あの時よりも、
体のバランスがとれていて、格好良くなったと、
今では褒めてくれます!
 
 
私は如何に、運動ときちんとした、
バランスの摂れた食事が大切かを実感しました。
 
あなたも、体重とスタイルのバランスが、
上手くとれていますか?
 
もし、あなたが理想とする体重なのに、
スタイルが違うと感じているのならば、
食事改善と適度な運動!
これをもう一度見直し、改善を始めてみて下さい。
 
 
 
体重だけが落ちるのではなく、
体重、スタイル共に、満足の出来る自分になりましょう!
 
 
 
 

拍手[0回]

趣味スポ-ツ選手も、ダイエットを実践。

 
●趣味としてのスポーツを実践していても、
必要となってしまうダイエット。
 
 
 
スポーツ経験があれば、バランスの良い食事が、
どのような物かは、大体解るでしょと、
一般的には、結構こう思われがちな事ではありませんか?
 
 
確かに、プロや本格的にやっている人ならば、
食事も考えて食べているかもしれません。
 
しかし、好きでスポーツをやっている、
どちらかと言うと、趣味的な考え方で、
やっているのであれば、
食事においては、あまり考えてはいませんでした。
 
 
 
私も好きでスポーツをやっていましたが、
あなたも、趣味的なものであっても、基本的に食事は、
バランスを考えて摂るようにする
なんて事は、やろうとしましたか?
 
 
実際の所、私はバランスなんて全く考えず、
好きな物だけを食べていました。
 
ですから、いきなり食事の内容を、
改善しなければいけないと言われても正直、
何を言われているのか、解りませんでした。
 
 
 
食事改善の必要性について、理解出来ないあなたには、
このサイトを見てもらいたいんです。
 
 
 
 
 
 
 
このダイエットは、私も実際に使って、今でも、
応用的に日常生活で、活用し続けているものなのです。
 
このダイエットを、奨める理由は何なの?
このダイエットは、何処が奨める程、良いの?
 
当然、あなたは、このように思うと思います。
 
何故、私がこのダイエットを奨めるのかですが、
それは、このダイエットが、
食事を改善しながら痩せていく方法だからです。
 
 
 
このような内容のものだからなんです!
 
もし、スポーツを辞めてから、あなたが太ってしまっていたら、
きっと、前の体型に戻したいと思うはずです!
 
また、運良く太っていなかったとしたら、
このまま体型を維持したい!と、
あなたも、このように思いませんか?
 
その為に、スポーツをしなくなった今では、
食事に頼ったダイエットを、実践したほうが、
健康面でも有効なのです。
 
その時、体が持つ余分な物を、消費する為の手段を一つ無くした、
あなたは、無理に食べる量を減らしてみたり、
最悪、殆んど食べないようにしたりと、
無理な食事制限を、実践していませんか?
 
 
 
このようなダイエットを実践すれば、折角、
運動して出来ていた頃の筋肉は、次第に単なる肉になってしまい、
ダイエット地獄の道へと、自らを進んで、
向かわせるようなものなのです。
 
 
これでは、有効な筋肉を付けても、
もったいない結果となってしまいますよね。
 
あなたが、こうならない為には、正しいバランスの摂れた食事を、
実践していく事が大切になってくるのです。
 
スポーツをやっていた頃の食事量は、止めた今でも、
まだ減らす事は出来ない。
 
だけど、スタイルはあの頃の自分に戻したい、そして、
そのスタイルを、ずっと維持し続けて行きたい!
 
その為に、まずは、食事改善から始めてみよう。
 
もし、あなたにその気があるのなら、このダイエット方法は、
あなたの人生の良きパートナーと、なってくれるはずです。
 
 
 
 
 
 
 
私はこのダイエット方法の内容通りに、
バランスの摂れた食事をする事なく、
そのまま食べ続けていた結果として、リバウンドを体験しました。
 
 
リバウンドから、体型を戻したい為に、無理な過酷なダイエットを、
実践してしまって、その代償として、常にダイエット生活を、
していなければいけなくなってしまいました。
 
 
 
これは、いろいろな面で、本当に辛い事ですね。
 
今の自分の姿を見たら、何で、もっと早期に、
食事改善を、実践しなかったのだろうか?と、
自分に問いかけています。
 
 
もっと早期に、実践していれば、もっと早く、
過酷なダイエット生活から、
辛い思いをせずに、抜け出せたのはずなのに。
 
 
今でも、私はこのように思うんです。
それだけ、あの時の事を、
後悔しているという証拠だと思います。
 
 
あなたも、ダイエットに失敗して、
辛い思いを体験してから、改めて後悔する前に、
一日でも早く、ダイエット生活から、
抜け出すきっかけを、作って下さい!
 
 
 

拍手[0回]

スポーツ向けの食習慣を、引退後も止められない理由。

 
●スポーツ経験者に、ありがちな食生活。
習慣とは、恐ろしい?
 
 
 
以前、私はバレーボールをやっていました。
 
そして、バレーを辞めてからは、食事に気をつけよう!
こう思っていても、なかなか食べる量を、
減らす事が出来なかったのです。
 
 
私は、このような状態でした。
 
 
 
 
 
今の私は、バレーをしている時と、同じ量を、
食べたら太り過ぎてしまうと解っているのに、
バレーをやっている時の食事量に、体が慣れてしまっているから、
なかなか量を減らす事が、出来なかったんです。
 
 
今まで普通に食べていた量を、いきなり減らすという事は、
お腹もすいてしまうし、辛い事になります。
 
これは無理があるので、まずは、
食事の内容から、変えていけば良いのです!
 
今までのように、何も考えずに、
好きな物を食べるようでは、今ではダメだという事です。
 
野菜や肉などのバランスが摂れた、
食事に変えていくという事をしています。
 
確かに、食べ過ぎてはあまりよくありませんが、
バレーを止めた今、ただ、食べたい物だけを沢山食べる食生活、
こうするより、確実に体への健康面負担も減ります。
 
 
無理があるので、食べる量自体は、
なかなか減らせないなら、まずは内容から変化させていく!
 
食事の内容を見直して、改善するだけでも、
確実に変化は出るのです。
 
 
 
 
 
更に、運動を止めたら太ってしまっただけではなく、
風邪を引き易くなったなど、
様々な症状が出るかもしれません。
 
 
現に私は、バレーを辞めてから、
風邪を引き易くなってしまったんです。
 
しかし、このような健康状態でも、実は、
食事で予防、防止する事が出来るのです。
 
食事というものは、バランス良く摂れれば、
健康にも繋がるんですよね。
この点は、重要です。
 
 
食事改善しながら、食事量も少し減らしてみようかなと、
意識変化させてみて下さい。
 
継続する事で、始めは減らせなくても、きっと、
自然と食事量も減っていくはずです。
 
食事をバランス良く摂ると、結構、満足感が出るんですよね。
これは、意外な実感でした。
 
だから、沢山食べなくても、満腹を感じる事が出来るんですよ。
 
その結果、少しずつ食べる量も減っていく。
 
つまり、量を減らそうと頑張り過ぎずとも、
自然に減らす事が出来るんですよね。
これは、本当の事ですよ。
 
 
ダイエットは無理なく楽しく実践する!
これが一番です!
 
全てを一気に始めて、それを解決しようとするのではなくて、
少しずつ頑張り、結果へと繋げて行きましょう!
 
 
 

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

関連サイト

中小企業経営者向け情報

美女暦

電力使用状況

最新TB

プロフィール

HN:
S:CARE
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

コミュ