忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ダイエット実践者のタイプ分類


 ダイエットを実践すると、あるタイプ別に、
分類出来る事が解ります。
 
頑張り過ぎてしまうタイプ、
自分のペースでゆっくりでも、着実に進めていくタイプ、
そして、ダラダラとなんとなく、
ダイエットを実践しているので、
途中で止めてしまうタイプ、
これらのタイプに分かれると思います。
 
 
 
 
 
この中で私が気をつけなければいけない!と思うのは、
頑張り過ぎてしまうタイプです。
 
ダイエットも頑張る事は大切な事です。
 
その気持ちがあるからこそ、成功する事も出来ます。
 
しかし、最初に頑張り過ぎてしまうと、
その頑張りの糸がプツッ・・・と、
ある日、突然キレてしまった時、
もの凄い脱力感を感じてしまう事になります。
 
 
 
このような状況に、なり易い時期は、
ダイエットでは、停滞期になった時に多いかもしれません。
 
しかも、長期間ダイエットを実践した事で、
何度か停滞期を体験している人程、怖がっているようです。
 
最初の停滞期も、何とか乗り越えて、今まで、
かなり頑張ってきたのに、それでも、また停滞期・・・
 
この状況下だと、また停滞期を、
再度乗り越えなくてはいけない状況になります。
 
 
 
 
 
ダイエットを終わらせる為に、
これだけ頑張ってきたのに、また・・・と、
今まで頑張ってきただけに、停滞期になった事で、
ここまで、頑張ってる意味が、
よく解らなくなってしまったり、
これ以上どう頑張れば良いのかすら、
解らなくなってしまいます。
 
 
 
すると、今まで、間食等を我慢してきた分、
暴食をしてしまったり、
一度また暴食を再開してしまうと、
中々止まらなくなってしまう事もよくあります。
 
 
 
そして、それが止まらなくなり、
体重もまた増加してしまうと、
自分の体はやっぱりダメなんだと、
自己嫌悪に陥ってしまいます。
 
 
 
しかし、もし、あなたがダイエット開始前は、
凄く食べる量が多くて、
ダイエットを始めた事により、
その量を減らしてきたとします、
そうだとしたら、きっと凄く辛い体験だし、
現実的にも大変だったと思います。
 
 
 
あなたも、今まで沢山頑張ってきたんですよね。
 
このような、結果だとしても、自分を責める必要はないです!
 
ダメだと思わず、今度は頑張り過ぎないで、自分のペースで、
ダイエットを実践して下さい!
 
ダイエットでも、頑張る事は大切です。
 
しかし、頑張り過ぎないように、注意して下さい。
 
頑張って頑張って、その頑張りの糸がキレた時、
落ち込んでしまうより、自分なりのペースで、
着実にダイエットを成功まで、進めて行く事のほうが、
あなたの負担も軽減出来るはずです。
 
 
 
自分に負担をかけ過ぎずに、ダイエットを着々と、
前に進めて行きましょう!
 
 
 

拍手[0回]

PR

人の為ではなく、自分の為に実践するダイエット

 
ダイエット実践では、
太っていない人の行動の中に、
自分はあのようには出来ないが、
あの人は、それが出来ているので、羨ましいと、
感じる事は、多くありませんか?
 
 
 
 
 
例えば、鎖骨が少し見えていたり、
かかとを地面につけて、両膝同士をぴったりつけて、
体育座りが出来ていたりと、
これらは、些細な事かもしれませんが、
出来ない本人からすれば、大きな違いとなります。
 
 
 
もし、それが太っている事が原因ならば、
まず、それだけでも、ダイエットを成功させよう!
という動機になると思います。
 
 
 
そして、ダイエットを実践する事で、
鎖骨がわかるようになってきたり、
かかとをつけて体育座りが出来るようになったり、
歩くと出来る股擦れをしなくなった事など、
今までは、羨ましい!と感じていた事が現実となり、
実感出来たらどうでしょうか?
 
 
 
あなたも、凄く嬉しくなりますよね!
 
ダイエットを頑張ってきて良かった!と、
心から思えるはずです。
 
この次は、あなたを見ていいなと、
羨ましく思う人も出てくるかもしれません。
 
私も実際、このような体験をしました。
 
 
 
 
 
以前の私は、正に体育座りの時は、
かかとを地面につけて、
座る事が全く出来ませんでした。
 
 
 
いつも、つま先立ちのような感じが、
精一杯の体育座りで、
かかとをつけようとすると、バランスを崩して、
必ず後ろに倒れてしまいます。
 
 
 
周りの友達が羨ましくて仕方なかったし、
出来ない自分が恥ずかしかったです。
 
それが、ダイエットに成功した時、
初めて地面にかかとをつけて、
体育座りが出来るようになりました!!
 
 
 
本当にもの凄く嬉しかった事を、今でも覚えています。
 
しかし、それも一時期だけの事で、
終わらせてはいけないですよね。
 
この体型がずっと続くからこそ、ふとした時に、
嬉しい!という気持ちが続き維持しよう!
という気持ちが更に、高まったりすると思います。
 
 
 
自分の体の変化は、自分が一番解るはずです。
 
嬉しい変化が見られれば見られる程、
嬉しさも多くなります。
 
あなたも、他人の体型を見て羨ましいと思ったのなら、
自分もそうなる為に頑張ろう!
 
私も絶対に、健康的に痩せる事は出来ると信じて、
ダイエット実践を頑張って行きましょう!
 
 
 

拍手[0回]

人間に効果的な食べ物に関して


 現在、繋がりがある人の話を聞いて、
思った事があります。
 
それは、人間に健康的な食べ物についてです。
 
食べ物のあり方については、
以前から賛否両論あります。
 
有機栽培された物意外はダメ、工場から生産された物はダメ、
科学的、そして人工的に作られた物はダメ、
というような意見も大変多く耳にします。
 
 
 
 
 
これらの実態に関して、目を向けて見ると、必ずしも、
これらの食品は、健康的に有害であるかと言うと、
そうとは言い切れないと思います。
 
 
 
工場生産された食品を食べたから、
ガン等の病気になったという事は、
あまり聞かないと思います。
 
 
実際、これらを生産している従業員からも、
このような話は聞いた事はありませんし、
従業員自ら手がけた食品を、
消費している現状も知っています。
 
 
 
責任者も毎日、品質確認の為に、
食べている人もいるようです。
 
 
個人的な実感としても、このような事は、
あまり感じてはいないのも現実です。
 
要は、食品が作られた環境ではなく、
食品がどのような過程や処理をされているかが、
重要なのだと思います。
 
 
 
 
 
人間により安全を提供出来る食品であれば、
作られた環境は差程、重要ではないと思います。
 
これらを満たす食品は、考慮してみても、
どちらにせよ、それなりの環境整備は、
必要になってくるはずです。
 
 
 
今後もこれらの意見の相違は、続いて行くようです。
 
人間の健康面についても、考える必要は、
ダイエットでも同じ事です。
 

拍手[0回]

体感して得られるダイエット成功

 
私は、着実にダイエットを成功させている
女性の話を聞いて思いましたが、
カロリーを減らして食べるだけが、良い方法なのではなく、
バランス良く、そして、きちんと食べる事が、
痩せる為の秘訣なんだと、そして、
彼女は、このような食生活と運動の両立で、
大幅なダイエットに成功して、今も、尚、
頑張って維持していました。
 
 
 
このダイエット方法を、覗いてみて下さい。
 
 
 
 
 
 
 
このダイエットでも、彼女の成功し続けている
ダイエット方法と、同じ事を言っています。
 
低カロリーな食事が大切なのではなく、
食事内容が大事なのです!
 
ダイエットというと、食事は低カロリーのみ!と、
思いがちではないでしょうか?
 
一般の認識もそうだと思います。
 
しかし、実際はそうではないです。
 
いくら低カロリーな食事でも、バランスがとれていなければ、
痩せても、いずれ、リバウンドをしてしまいます。
 
話の女性は、元々、凄くご飯の量を食べるし、
お肉やパスタなどを摂る率が多い食事内容で、
アンバランスでした。
 
 
 
どちらかと言えば、彼女は大食いタイプでした。
 
しかし、運動だけではなく、食事内容を、
バランスのとれた物に変更するようになってからは、
正に健康的な体調で、リバウンドも無事にせず、
痩せる事が出来ました。
 
 
 
決して低カロリーな食事ばかり食べていたのではなく、
しっかりとバランスも摂っています。
 
ただ、これらは実感しない限り、話を聞いただけでは、
あなたも、信用できないかもしれませんね。
 
 
 
 
 
今まで、多くのダイエット商品は、
食べない事が痩せる為の一番の近道などの
間違った食事制限の方法を実践していて、
それらのダイエット商品を、巷ではよく目にするからです。
 
 
 
それでも、バランス良くしっかり食事をとる事が、
健康的!と感じてはいても、
ダイエットとして取り入れる事には、
抵抗を持ってしまうようです。
 
 
 
しかし、バランスをとり必要な栄養を摂取する
ダイエットでなければ、
いずれ普通の食事に戻した時、太る事になります。
 
 
 
勿論、ダイエット時、低カロリー食品ばかり
摂っていても同様の結果となります。
 
普通の食事に戻しても、リバウンドの心配はなく、
ダイエットを成功させる為には、やはり、ダイエット中に、
バランスを考えた食事内容にする事が必要です!
 
 
 
この先、もし、あなたが好きな時、
好きな食べ物を満足するまで食べるという、
食生活に慣れてしまっていたら、それは、
その食習慣が治るまでは、
我慢しながらの努力が必要になります。
 
 
 
しかし、それから見事に抜け出せば、
食事に制限があるダイエットではないので、
後は普通に食生活を戻せば良いのです!
 
 
 
この方法であれば、食生活や、気持ち的にも後が楽です。
 
後悔なく痩せたいのなら、ダイエット中でも、
バランス良くちゃんと食べるようにする!
 
これが一番大事です!
 
 
 

拍手[0回]

自暴自棄になってしまうダイエット


 私は、よく、リバウンドをしてしまったり停滞期になり、
自暴自棄になっている人を目にする事があります。
 
そんな時、あなたはどんな気持ちになりますか?
 
これからも、ダイエットを頑張れば良いのに勿体ない、
それとも、昔は、自分もそんな事あったな、頑張って!
という気持ちでしょうか?
 
 
 
 
 
私は、このような人達を見ていると、
以前の自分を見ているような気持ちになります。
 
人のよくない部分を見て、自分のよくない部分に、
気づく事もあります。
 
例えば、甘い物ばかりを食べているのに、
それなのに痩せない!と言っていたり、
運動も殆んどせずに、なかなか体重が落ちないと、
嘆いていたりと、あなたはその姿を見て、
そんなの当たり前だよ!と、思っていたとします。
 
 
 
しかし、自分の生活を見直した時、どうでしょうか?
 
似たような生活をしていて、同様に一向に、
ダイエットに成功しない!と、
思う事はありませんか?
 
 
 
 
 
見たり話を聞いているだけで、だから痩せられないんだと、
これらの原因が解ったのなら、
自分は同じような失敗をしないようにと、
心掛ける事で、失敗せずにダイエットを進める事が、
出来るようになるはずです。
 
 
 
他人を見て、これではダメだと感じた所は自分も、
そのような事はしないようにする。
 
人から色々と学ぶ事は、
ダイエット実践からも数多くあります。
 
逆に良い手本は、参考にする事も効果的ですよね。
 
自身の現状を知る事でも、あなたのダイエットは、
より効果的に進展して行くはずです!
 
 
 

拍手[0回]

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

関連サイト

中小企業経営者向け情報

美女暦

電力使用状況

最新TB

プロフィール

HN:
S:CARE
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

コミュ