忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

食欲は人間本来備わっている当然の欲求。

 
●友人から度々される質問。
 
 
 
私は食べる事が好きで、食べられないダイエットは無理で出来ないから、
なかなか痩せられないんだけど、あなたはどうやって食欲を押さえたの?
 
私がよく友人に聞かれる質問です。
 
 
 
 
 
 
私はいつもこう答えます。
 
以前は食べないダイエットだったから、余計食欲が止まらなかったけど、
成功する事が出来たダイエットでは、ちゃんと食べる事が
出来て良かったから、食べたいという反動が出なかったのよ。
 
 
だから、私が無理矢理食欲を押さえたわけじゃないけど、
今あなたがダイエット中なのに、食欲が止まらないのは、
食べる事を無理して制限したりしてるからじゃないの?
 
 
そう言うと、食べちゃいけない!食べたら太るってどうしても思うから、
余計食べたくなっちゃうし・・・
 
このように、大体同じような言葉を聞きますよ。
皆さん、思っている事は大体同じ事のようですね。
 
食事を我慢すれば、その分反動が大きくなってしまうという話は、
以前にもさせてもらったはずです。
 
正に、その通りなんです!
 
食べる事が好き!
もし、あなたもそうなら、尚更、きちんと食べるダイエットのほうが、
向いてるのではないでしょうか?
 
 
 
 
 
例えば、あなたが走るのが得意だったとします。
 
しかし、あなたが試合で幅跳びをやる事になりました。
走る事が好きなのに、違うものをやらなくてはいけない状況になりました。
 
好きな事をやるのと、そうではない違う事をやるのでは、練習に対する意欲も、
また、得られる結果も恐らく変わってきますよね。
 
ダイエットもそうなんです。
 
食べる事が好きなのに、食べられない環境を作る事を要求されて、
食べる事を制限しなければならなくなってしまう。
 
これでは、反動が起こるのも、いい結果が出ないのも仕方のない事なんです。
 
食べる事が好きならば、食べる事によって、
一番効率良くダイエットが出来るはずだと思いませんか?
 
私も、食べる事が好きなんです。
ですから、友人は私が余計痩せられた事が、不思議なのかもしれませんね。
 
食べるという事は、体にとってとても大切な事ですよね。
 
食べない、食べる事を制限する事は、体に良くない事だと思います。
 
そして、食べる事を我慢していれば、何故か食べたい欲望は日に日に強くなり、
ダイエットを中断や挫折してしまったり、仮に上手く目標まで痩せられたとしても、
その反動は多くなってしまうだけなんです。
 
 
折角、目指している自分になれるチャンスがあるのに、
自ら諦めてしまう方向へ自分を向かせてしまう。
 
これは、もったいないですよね。
 
ダイエットを始めて、何にかの理由があって諦めてしまう・・・
 
私も同じく何度もこれを繰り返しました。
 
繰り返してようやく、しっかり食べる事のほうが痩せる!
この事が実感出来たんです。
 
 
 
 
 
その理由をお教えします。
 
私の場合は、食べる事が好きだから、食べれないダイエットは絶対に続かないし、
もしも、これを継続すればストレスとなってしまいます。
 
そして、必ずリバウンドをしてしまう状況を、
自ら作ってしまうという事に繋がります。
 
けれど、食べる事が出来れば、食べれない事でのストレスが
溜まらないから途中で挫折する事もない。
 
更に、しっかり体に栄養を入れているからリバウンドもしない。
 
そして、その結果バランス良く、必要な栄養を摂る事で、
太らないと自分の体に教わったんです。
 
食べられる事で、食べられない反動が起こらないので、
食欲が止まらなくなるという事態もなくなりました。
 
多くの人は食べないほうが、
早く痩せると思いがちですが、実はそうではなかったんです。
 
途中で挫折してしまっては、当然痩せられないし、
その希望も無くなってしまう。
 
例え上手く痩せられたとしても、再びリバウンドをしてしまう。
このような結果となってしまいます。
 
それだったら、始めからそういうダイエットを、
しなければ良いはずですよね。
 
しっかり食べる事が身につけば、例え食べていても食欲が収まらない、
例えこんな状況になったとしても自然と、このくらいの量で
体には十分なんだなと、解るようになってくると思います。
 
 
食欲を無理に押さえようとはせずに、
きちんと食べて食べた反動を無くして行く事です。
 
これをする事が健康面でも、そしてあなたの未来にとっても
良い状況を作り出してくれると思います!
 
私はこのように思いました。
 
 
 

拍手[0回]

PR

ダイエット実践上の主な問題点。


 ●成功する為には、方法も大切。
 
 
 
今の世の中、様々なダイエット方法がありますが、
あなたはこれらのダイエットを実践してみて、
ちゃんと成功まで到達出来ていますか?
 
 
それとも、実は失敗続きではありませんか??
 
 
 
 
 
私もダイエットを実践して、1度失敗を体験した内の1人です。(泣)
 
世の中には、1度ではなく、何度も失敗を繰り返している人もいるのだから
まだ、良いほうだと思われているかもしれませんね。
 
ダイエットに失敗してしまうのは、何か原因があるからなのでしょうか?
 
途中で挫折してしまう以外での問題点は、
以下のような原因があるのではないかと思います。
 
 
 
 
 
1.間違えたダイエットをしている。
 
これはダイエットの基本が過酷なものや、
必要以上の制限をする事を求めたものや、
かなり短期間に、ダイエットをするものなどがそうだと思います。
 
 
2.体質的に合わない。
 
この場合は、現在のあなたの体質に合わない
ダイエット方法を選択している為、
効果が上がらなかったり等の問題が起きてしまっている。
 
 
3.無理をし過ぎてしまう。
 
この場合は、早く痩せたいと思う気持ち等で、
焦って成果を求めてしまう事で、
問題が起きてしまっている。
 
 
4.生活習慣に合わない。
 
あなたの食習慣や生活習慣に、根本的に取り入れて実践する事が出来ない、
または、困難であるダイエット方法を選択してしまっている。
 
 
これらの原因が挙げられるかと思います。
 
 
 
 
 
ですから、自分に合った無理なくリスクの低いダイエット方法を行って、
自分の心も身体もすっきりさせながら、実践する事が良いと思います。
 
自分に合ったダイエットとは、どのように見つければ良いのでしょうか?
 
まず最初に行うのは計画を立てる事です。
 
ダイエット計画無しでは、効果を上げて行く事や目的のスタイル等に
変化させて行く事も上手く出来ず最終に、
成功達成と思える所まで到達する事は、難しい事になってしまい、
途中で挫折してしまう事に繋がるのではないかと思います。
 
 
また、計画を立てる事で、無理過ぎる計画や効果に繋がらない計画等を
知る事も出来ますので、出来るだけ最短経路で目的達成を望むのであれば、
これらは必要事項になってくると思います。
 
 
また、無理をし過ぎるのもよくありません。
 
無理をし過ぎてしまうダイエットは、
かえって逆効果となってしまう事が多いようです。
 
よって、無理の無い計画を立ててダイエットを
実践する事がが大切だと思います。
 
自分に合ったダイエットを行って、
理想とするボディーを得られるようになって下さい。
 
あなたが、理想のボディーになる事が出来た所を、
想像してみて下さい。
 
 
 
◎ダイエットへつなげる為のポイント。
 
1.自分に合ったダイエットを選択しているか確認する。
 
2.無理な計画ではないか確認する。
 
 
 

拍手[0回]

ダイエット・アドバイザーの嘆き。

 
●よくあるダイエット知識の間違い!
 
 
 
きちんと食事を食べていれば、
夕食は抜いて3食摂ら無くても大丈夫だよね。
 
私がされる質問で、2番目に多いのがこの件です。
 
 
 
 
 
朝、昼をしっかりバランスを考えて食べているから、
夜1食抜いても問題はないし逆に痩せるよね!
という考え方なんです。
 
 
実は私も初めの頃、同じような考えを持っていました。
 
夜食べなければ痩せる!
確かに、夜食べない事で、朝体重が減っていたりしますよね。
 
しかしながら、夕食を抜いたはずなのに体重は減っていない。
 
こんな時もありませんか?
 
そしてある時は、朝はいつも通りに食べたのに何故か太ってしまった。
 
このような結果では、頑張って夕食を我慢した
意味が無くなってしまいますよね。
 
何故こんな変則的な事態が、あなたの体内で起こってしまうのでしょうか?
これって、誰もがかなり知りたいと思っている事だと思います。
今回は、理由を特別にあなたにお教えします。
 
 
 
 
 
それは、恐らく停滞期の時と似たような状態だと、私は思っているんです。
 
停滞期の時は、体が飢餓状態なの?とあなたの体を守る為に、
体重減少を抑える働きをします。
 
夕食を抜けば体が、異常事態と捉えて反応をしてしまう。
 
そして朝食べた物で、夜の分まで体は補おうと動作するから
余計にエネルギーを使ってしまい、その反動で太ってしまう。
 
ただ停滞期の場合は、きちんと3食摂っていたとしても、
太らずその内また体重は自然に落ち始めるはずです。
 
しかし、夕食を抜いた場合は、
あくまでも食べていないと体は判断します!
 
体はこう決断するので、逆に太るという動作を行う為、
結果的にこのような状態なってしまうんです。
 
私は、夕食を抜いてもあまり体重の変化は見られませんでした。
 
それなのに、何故か次の日は、少し食べるだけで太るという状態になり、
このような悪循環の連続を、起こしてしまうという事態だったんです。
 
つまり、夕食を抜いたからって痩せた体重が安心して、
そのまま継続して維持できるわけではないのです。
 
実は朝昼しっかり食べているからといっても、
夕食を抜いて良いという訳では決してないのです!
 
 
 
 
 
ダイエットにおいて大切な、バランスの良い食事を上手に摂る事。
 
これは、バランスの良い食事を3食しっかり摂る!
という事を意味しているんですよね。
 
1食、2食きちんと食べてるから、あとの1食を抜くという事は、
夜断食をしているのと同じ事なんです。
 
これでは、バランス良く食事をしているとは言えないと思いませんか?
 
もしも、あなたが今度こそちゃんとしたダイエットを始めよう!
だけど、早く痩せたいから1食は必ず抜こう。
 
こう思っているのだとしたら、絶対にそのような考え方は、
今すぐに捨てたほうが、あなたの身の為だと思います!
 
どこかで食事を抜いて、断食をしてしまったら、
「きちんとしたダイエット」にはならなくなってしまうからです。
 
勿論、私も今では3食しっかりと食べていますよ。
 
万が一、夕食を食べ過ぎてしまったのなら、
朝はサラダとバナナなどで調整はしていますが、
基本的に食事はちゃんと摂るように心掛けています。
 
 
それは、今までの経験からでも解っていますが、
3食食べても、ちゃんと痩せる事が出来るのです。
 
むしろ、どこかで食べない方が、
返って痩せにくいと解ったからなんです。
 
食べなければ次の食事の時には、またリバウンドする。
 
この体の動作をあなたも忘れないで欲しいと思います。
 
そうすれば、きっとあなたが目指す自分になれるはずですから!
 
 
 

拍手[0回]

ダイエット実践後、維持しながらもスリムな下半身に。


 下半身のダイエット効果は、今の所、維持出来ているようです。
 
以前は丁度良かったサイズのパンツは、
今では少し大きいですね。
ベルトを利用しています。(笑)
 
 
 
 
 
新たな自己発見ですが、足も少しサイズダウンしたようです。
靴のサイズはもう10代後半から変化はありませんでした。
 
その為、驚いています。
またまた、ダイエット効果を実感できている日常です。
 
これって、もしかして拒食症になったのでは・・・
そう思う人もいるかもしれませんね。
 
下半身は、なかなか痩せにくい部分として知られています。
一般的には、痩せる為に苦労している人も多いようですね。
 
しかし、今の所、私の場合は、
あまり苦労は無く痩せてきたと言うほうが、
適切だと思います。
 
 
良くも悪くも、ダイエットは予想外の事が起こるという
実感が今では良く分かります。
 
ウエストサイズは、今の所ほんの少しだけ増えましたが、
問題は無い範囲ですね。
 
この状態であれば、拒食症ではない事はご理解頂けると思います。
 
始める前は、想像も出来なかった現象が私の体には起こっています。
信じ難いと思うかもしれませんが実話です。
 

拍手[0回]

スポーツ的な動作を上手く利用した運動。


 ●スポーツも利用の仕方次第。
 
 
 
あなたは運動や体を動かす事は好きでしょうか?
それとも、あまり好きではないでしょうか?
 
私の場合ですが、嫌いではないほうですが、
得意なほうでもありません。
どちらでもないという、曖昧な状態ですね。
 
 
 
 
 
しかし、ダイエットを実践する為には、
食事と運動をバランス良く行う事が大切になりますよね。
 
しかしこれは、解ってはいても、
なかなかこの運動は続かないし・・・
 
運動をしなくては!とこのように思うと、
返って億劫になってしまいますし・・・
 
あなたはこう思った事が、もしかしたらあるかもしれませんね。
 
運動をする事に、億劫にならない為には
どうしたら良いのだろうか・・・
 
私も始めた頃は、あれこれと色々考えてみましたし、
そして試す事もしてきました。
 
その結果、見つけて導き出した答えは、
それは、趣味や毎日の行動自体を運動にする!と
いう事だったのです。
 
 
趣味や日課になっている事が、上手く繋がれば、
運動に対する気持ちも変わってきますよね。
 
あるモデルも、サーフィンを、
趣味と兼用して運動と捉えてやっているそうですよ。
 
あくまでも、スポーツとしてではなく、
楽しむ為の運動としてです。
 
 
 
 
 
好きな事をして、それが運動になっているのなら、
その時間は苦にもならないですもんね!
 
私は、半額セールを見に行くという
ちょっと一風変わった?趣味を、
散歩を兼ねたウォーキングとして利用しています。
 
 
これなら、強制感が無くなりますので、
続けられると思ったからなんです。
 
そして、思った予測通り、毎日嫌々ではなく続ける事が出来ています。
 
あなたは運動が苦手だからと言って、
食事だけに頼ろうとしていませんか?
 
残念ながらそれでは、太りにくい体質を作る目的での
ダイエットになる事はありません!
 
私も皆さん同様、色々なダイエットを実践してきましたが、
食事と運動の両方を毎日バランス良く行う!
 
これが一番効果があり、また体質改善に繋がるという結果が出ました。
 
どちらか一方に、偏ったダイエットを実践してしまうと、
体のバランスも同様に偏ってしまいます!
 
きっとこれでは、例え痩せる事だけが上手く出来たとしても、
体質までを変化させるという目的は、達成出来ないでしょう。
 
今のあなたが食事改善を始めていて、
まだ運動を行う事があまり出来ていない現状なら・・・
 
趣味の一貫とした運動を実践してみる事を、私はお勧めします!
 
是非、試してみてはどうでしょうか?
 
あなたも折角ダイエットを始めたのですから、
太りにくい体質への変化を目指す!
 
この目標も達成して実現させてみて下さい!
 
 
 

拍手[0回]

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

関連サイト

中小企業経営者向け情報

美女暦

電力使用状況

最新TB

プロフィール

HN:
S:CARE
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

コミュ