忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ダイエット実践でよくある誤解

 
よく○○cm○○kgなんだけど、これだと、
やっぱり太ってるよね?
と聞かれる事があります。
 
 
 
何で、ダイエット実践者は、
体重だけしか気にしないのだろうかと、
思う時があります。
 
 
 
確かに体重は気になりますが、外見も気になりませんか?
 
人は、高い割合で第一印象は外見で決まると、
よく言われていますよね。
 
だから、私は体重も、外見も共に大切にしています。
 
人によっては、
全く同じ身長と体重でも、
全く外見の太さが違ったりしますよね。
 
 
 
あの人と全く身長体重が同じなのに、
私は、太ってるけどあの人は凄くスマートに見える。
 
このような事は、よくあると思います。
 
そこの違いは何なのか、とても気になりますよね。
 
元々の骨の作りなどの差もあるかもしれませんね。
 
しかし、一番の違いは、やはりどれだけ正しいダイエットを、
実践しているかだと思います。
 
これは、あなたがしっかりダイエットをしていない!と、
言っている訳ではないです!
 
同じ身長体重にも関わらずスマートに見える人が、
現実に存在する。
 
それは、きっと、その人が運動やバランスの摂れた食事を、
日頃から、継続して積み重ねてきた結果だと私は思っています。
 
サイトを見て下さい。
 
 
 
 
 
 
 
このサイトのアドバイザーの人は、
凄くスマートで、綺麗だと思います。
 
しかし、以前は太っていて、
様々なダイエットを試したそうです。
 
このアドバイザーも、私たちと同じなんですよね。
 
私もですが、太っている事をずっと悩んで苦しんできたのに、
正しい方法のダイエットを実践して、そして続ける。
 
この続ける事で、スマートになった体重も、
そして外見も維持する事が出来ます。
 
このダイエットアドバイザーの人も、
私達と同じようにダイエット実践で、
苦労したからこそ、私達の気持ちが解るのだと思います。
 
 
 
そして、ダイエットでは、
体重だけに意識を向けてはいけない。
 
このアドバイザーは、ダイエットの本来の意味や、
大切な事を話してくれています。
 
身長が何センチで体重は何キロという事だけに、
気を取られるのではなく、
その他の大事な事にも目を向けてみて下さい!
 
 
 
 

拍手[0回]

PR

体型の視覚的な誤認


 視覚的な事ですが、太って見える人、
痩せて見える人がいます。
 
しかし、この見え方は、
本当にそのような状態なのでしょうか。
 
 
 
 
 
肥満という状態は、その人の体の状態が、
健康的に支障を来たす恐れがある
範囲内にあるという事になります。
 
 
 
脂肪の付き方も、皮下脂肪の場合、内臓脂肪の場合、
大別するとこのようになります。
 
どちらに、脂肪が付くかで、勿論、
見え方も変わってくる訳です。
 
皮下脂肪の場合は、外見で判断出来ますが、
内臓脂肪の場合は、外見では判断出来ません。
 
これは、内臓に脂肪が付いてしまう為、
外見にはその影響が出ないからです。
 
この場合、肥満を判断する事は難しくなります。
 
脂質を多く摂っているのに、何故か、
皮下脂肪に現れてこない場合は、
内臓脂肪である可能性が高いようです。
 
 
 
脂質を摂れば、何らかの状態で、体に現れてきます。
 
 
 
 
 
昔であれば、肥満という状態は、
見た目で判断出来ました。
 
それは、内臓脂肪がある事が、
医学的に解っていなかった為です。
 
この内臓脂肪は、最近になって、
多く聞くようになった言葉のように思います。
 
この場合の肥満は、痩せる為には、
比較的、時間を要するようです。
 
現時点では、このように言われています。
 
 
 

拍手[0回]

時代と共に変化する含まれる栄養成分


 ダイエットに影響が大きい、食材の栄養成分ですが、
これらの食材に含まれている栄養成分は、
どのような状態になっているのかを知る事で、
食事の摂り方にも、変化をさせる事が出来るように
なると思います。
 
 
 
食品も時代と共に変化します。
 
10年もすれば、その違いの変化は解ると思います。
 
常に、農作物を食べていれば、必要な栄養素は、
補えていると誤解している人も
多いようです。
 
 
 
野菜や果物にしても、栄養補給は土壌の養分を吸収して、
自らの栄養成分にしているので、これらは、
土壌内の栄養成分がどの位、
含まれているかに、左右されてしまいます。
 
 
 
土壌の栄養成分も野菜や果物に、
吸収されてしまえば、減少して行きます。
 
 
 
 
 
土壌自体で、栄養成分を作り出す事は、
出来ないからです。
 
その土壌が、何十年利用されているかで、
土壌内の栄養成分は、
確実に変化しています。
 
 
 
それに、天候に左右されている農作物は、全て、
日光の当たる時間がどれ位あるのかで、
吸収される栄養成分の量などに、変化が生じてきます。
 
 
 
これらの農作物の含まれている栄養成分量は、
毎回、変動しています。
 
常に一定の状態は、まず、あり得ないと思って良いです。
 
これらの農作物を、日常で食べていれば、
十分な栄養補給が出来ているとは、
考えないほうが良いと思います。
 
 
 
全ては、土壌状況と日照時間に比例すると、
考えても良いかと思います。
 

拍手[0回]

菜食主義者でも健康的


 一般的に、肉を食べないと力が付かないと、
よく言いますが、実は、そうでもないようです。
 
 
 
 
 
野菜中心の食生活をしていても、日常生活に、
支障を来たさない体の状態を維持する事は、
可能のようです。
 
 
 
要は、人体に必要な栄養成分を摂取する事が重要であって、
何を食べるかが重要ではないという事が解ります。
 
このような事が解れば、ダイエット実践時の栄養補給にも、
大いに役立つのではないかと思います。
 
ダイエット実践者の多くは、どのような食品を
食べてはいけないかという面から、
食事構成を考えますが、どうやら、
この考え方は間違っているようです。
 
 
 
食品内容よりも、栄養成分補給を、
如何にするかを考えたほうが、
ダイエットや健康面にも、
効果的且つ有効な結果へと繋がると思います。
 

拍手[0回]

人種によって異なる体型の見え方


 ダイエットを実践していると体型は、
敏感に気になってくると思います。
 
それは、女性であれば尚更だと思います。
 
バランスが良く見える体型は、個人差があり、
人種によっても違うようです。
 
 
 
 
 
日本人の場合、体型バランス的に言うと、
比較的、頭部が大きいようです。
 
そして、童顔傾向が多いようです。
 
このような事から、世界的にも、
実年齢よりも若く見られる事が多いようです。
 
日本人は、体型的には、バランスが取れた人種だとは、
言えないと思います。
 
欧米人と比較しても、彼らのような
スタイルが良い体型になる事は、
殆んどありえない事だと思います。
 
 
 
それは、体全体のバランスが違うので、
仕方が無い問題だと思います。
 
 
 
 
 
日本人の利点は、若く見られるという点だと思います。
 
小顔と言われている人でも、日本人の場合、
身長が低い為、頭部が大きく見えてしまいます。
 
体型、スタイルは体全体の比率で決まると思います。
 
このような理由から、日本人には日本人に適した、
容姿の追求をした方が健康面でも、
良いかと思います。
 
 
 
殆んどの日本人は、欧米人の体型に憧れを抱いていますが、
これらを、実現する事は困難だと思います。
 
日本女性が、外国人から可愛い印象を持たれる事は、
頭部と童顔にあるのではないかと思います。
 
 
 

拍手[1回]

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

関連サイト

中小企業経営者向け情報

美女暦

電力使用状況

最新TB

プロフィール

HN:
S:CARE
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

コミュ