毎日、必要な野菜レシピの工夫が大変
あなたは、野菜を何でも食べる事が出来ますか?
今までの野菜の食べ方に、飽きてはいませんか?
色々話を聞いて見ると、
サラダを毎日、食事の一品に取り入れてはいるけど、
代わり映えがしないので、
同じようなメニューばかりで飽きてしまう。
野菜の煮物でも食べ飽きてしまう。
このような話をよく耳にします。
私も飽きてしまいました。
一時期、サラダにはまっていたので、
野菜をよく、積極的に摂っていましたが、
元々は、そんなに野菜が好きではなかったほうでした。
その為、サラダで使う野菜以外は、
あまり進んで摂らなかったりしていた訳ですが、
次第にサラダも、段々飽きてきてしまいますよね。
ドレッシングなどを変えても、結局は、
あまり味に変化のないサラダになっていました。
しかし、野菜も必要な栄養だし、毎日、摂りたいし、
また偏らずに、色々な野菜を食べる事も、
大切な事ですよね。
実は、野菜も意外と嫌いな人は多いようです。
野菜嫌いだから、勿論、サラダとかも嫌だし、
特に中でも、苦手な野菜は避けてしまいます。
それだったら、どうすれば、
野菜を美味しく摂る事が、
出来るのだろうと思いました。
この方法は、離乳食を作っている時に、
気づいた事ですが、苦手なら、
細かくして、なるべく、
形が解らないようにするのも一つです。
例えば、スープにしてみるのも良いと思います。
ポトフなどもありますが、あれは、
野菜が大きく入っているのが通常ですよね。
しかし、苦手だとどうしても、
形が見えれば見える程、
美味しく感じなくなってしまうものです。
折角の楽しい食事なので、
美味しくないと感じながら食べるのではなく、
美味しい!と感じながら、
食べる事のほうが幸せですし、
良い食事になりますよね。
なので、このポトフ一皿でも、
通常通り作るのではなく、野菜を沢山煮込んで調理する。
そして、柔らかくなった所で、
ミキサーなどにかけて、細かくしてしまいます。
見た目としては、本当に、
離乳食のような感じな仕上がりです。
しかし、こうして煮込んで、柔らかくしたり、
細かくする事で、大きいままの野菜よりは、
食べ易くなると思います!
野菜の水分を少なくして、具沢山にする事で、
見た目でも、食べるスープに早代わり
という感じになって、
見栄えも良くなると私は感じています。
私もこの調理方法は、今でもよく実践しています。
自分としても、どうしても苦手な野菜はあります。
そして子供達にも、野菜を積極的に食べて欲しい。
だからこそ、細かくした状態から調理を、
始める事にしました。
この調理方法であれば、
スープやハンバーグ、餃子や炊き込みご飯など、
野菜料理であれば、何でも大丈夫です。
とにかく、まずは、味をしっかりつけてでも、
野菜を食べる事が大切です!
スープは、煮込むだけでも、
とても柔らかくなるし、味付けも、
色々代えられるので私はお勧めします。
細かくした状態でも、食べる事が出来れば、
自信にも繋がります。
それでも、ダメな場合は、
ペースト状にしてみるのも良いと思います。
始めは頑張って野菜も食べよう!
という気持ちがあっても、
美味しい!とそこまで感じる事は、
中々出来ないかもしれません。
しかし、食べてみる事で、その野菜が苦手という意識が、
例え残ってしまったとしても、
以前よりは、嫌いではなくなるはずです。
だって、食べる事が出来たんですから!
嫌いで食べられないのは、まだ、
野菜をあまり食べた経験がなくて、
中々食べられない赤ちゃんと、
一緒なだけだと、私は思います!
少しでも、食べられるようになれば、
嫌い意識は、少なくなってくるはずです。
もし、あなたが野菜嫌いならば、
頑張って大きく切った状態の
野菜を食べようとするのではなく、
まずは、少しでも、食べ易くした状態で、
食べ始めてみてはどうでしょうか?
細かくしてしまえば、より、
色々な食事に入れる事も出来ます!
味付けや調理法など、レシピ次第で、
苦手な野菜も、無理なく摂る事は出来ます。
少しずつでも、なるべく沢山、
野菜の種類を、摂れるようにして行きたいですね。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
関連サイト
サイト
お問い合わせ
メンバー登録
美女暦
電力使用状況
カテゴリー
最新記事
(02/11)
(02/10)
(02/08)
(02/07)
(02/02)
最新TB
プロフィール
HN:
S:CARE
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(02/12)
(02/22)
(03/02)
(03/03)
(03/04)