忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

誰にでもある痩せたい季節。

 
●目標設定の仕方で変わるダイエット。
 
 
 
夏までにどうしても痩せたい!
 
お正月は何かと食べるので太るから、
それまでには痩せておきたい!
 
このような目標をたてダイエットをする事は、
よくあるパターンですよね。
 
 
 
 
 
 
私も夏までに痩せる為、
目標設定をしたダイエットを何度もやりました。
今では、懐かしく思いますね。
 
 
これが、半年や1年で例えば10キロ痩せる!という物であれば
無理なくできて、体への負担も少なそうですよね。
このようなダイエットであれば、
健康的且つ理想的なものなのかもしれませんね。
 
 
しかし、1ヶ月前に始めてばかりで、
いきなり、10キロ減量を目標にするのは無理があります。
人によっては、とても無理がある場合があります。
 
 
無理だとわかっていても、
このような目標を立てている話をよく耳にします。
現代ダイエットでの流行りの方法に多くあると思います。
 
 
このような目標を聞いて、あなたは、
どんなダイエットを想像しますか?
 
私は一番に想像したのは、絶食ダイエットが思い浮かびました。
 
この方法なら、夏まで頑張ればいいんだから!というような、
こういう考え方から、短期間断食ダイエットを
始める事が意外と多いのではないでしょうか?
 
 
ただ、あくまでもこの方法は、
とりあえずと言えるダイエットですよね。
 
どうしても痩せなければならない!というのであれば、
断食という方法もあるのかもしれません。
 
ただダイエットは、毎日続ける事で
大きな成果が得られるものなんですよね。
 
 
 
 
 
 
例えば、車の免許の取得についてですが、
地道に教習所に通って、
訓練をする事で免許を取る事ができますよね。
 
 
これが、一日や二日で全てをやって免許をとる!
という事ならどうでしょうか?
 
難しい事ですし詰め込み教習では、
実際に道路に出たとき不安が残ると思いませんか?
 
地道に教習を受けて、免許をとる!
きっと、このほうが自信を持って運転できる気がします。
 
私は、自分が自覚できるまで、教習を受けたいタイプです。
 
でも、実際、合格は試験官が判断する事なので、私のような
熱心な希望を持っていても、
それが出来るかは別問題になるようですね。
 
 
ダイエットだって似たような事が言えるはずです。
 
毎日続ける事で、少しづつでも体重を落としながら、
同時に規則正しい生活を身につけて行く。
 
これが結果的には、やって良かった!と思える
ダイエットになるのではないでしょうか。
こう思える結果を出す事につながるダイエットです!
 
 
 
 
 
 
急激なダイエットは、体をいじめるだけで、
負担をかけてしまうだけなんです。
ストレスも溜まるし、何よりも自分自身が辛いので、
途中で挫折をしてしまいます。
 
 
辛い思いをしたのに、再びリバウンドしてしまう。
実は、この繰り返しを生み出してしまうだけなんですよね。
 
それに、この繰り返しは、
ダイエットをする事を最後には諦めてしまう結果に
なってしまいます。
 
 
もしも、あなたが今、今年の夏までにはどうしても痩せたい!
こう希望するのであれば、夏直前になって
ダイエットを始めるのではなく、
今からリバウンドしないダイエットを始めてみてはどうですか?
 
 
そのほうが、効果的で体への負担は少なくて済むはずですよ。
 
そして、あなたの夏が終わった後の姿を想像してみてください!
 
毎日充実した生活を送っている自分が、
そこにはいるのではないかと思います。
 
それとも、またダイエットでストレスを溜めて、
悩んでいる自分がそこにはいたほうが良いでしょうか?
 
どちらが、あなたの目指す理想の自分でしょう?
 
ダイエットは、苦痛と感じずに、楽しむ事も忘れずに行う事です!
 
そんな、自分になれるようなダイエットをしましょう!
 
 
 

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

関連サイト

中小企業経営者向け情報

美女暦

電力使用状況

最新TB

プロフィール

HN:
S:CARE
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

コミュ