忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

落ち込んだ時に、再度立ち直る為の具体例。


 ●落ち込み易い私・・・
 
 
 
あなたがダイエットを頑張っている時の事です。
少しの事で、体重が増えてしまったり、
なかなか体重が減らなかったりしたり・・・
 
 
このように、ダイエット中は思うようにいかない事も
たくさんあるかと思います。
 
 
 
 
 
そんな時に、あなたは落ち込んでしまいますか?
 
私は落ち込んで、やる気を無くしてしまいそうになる時があります。
 
しかし、落ち込む事は決して悪い事ではないと思います。
一時的ではなくて、もしも、継続的だったらそれは悪い事になります。
 
何か上手くいかないと一度は落ち込んでしまう事も
あるのではないでしょうか。
 
大切なのは、落ち込んだまま諦めるか、それとも落ち込んだ後、
再び前向きになって、また頑張れるかだと私は思います。
 
要はどちらを選択するかですね。
 
CMにもありましたよね。
 
上司に叱られて落ち込んでしまい、
それから、巻き返す為、すぐに前向きになって頑張ろうとする。
 
これが出来るかどうかで、きっとその後の結果は大きく変わります。
 
昔の私は落ち込んで落ち込んでしまって・・・
 
マイナス思考になってしまって、結局諦めてしまったり、
投げやりになってしまう事が多くありました。
 
頑張っているのに、すぐに結果に現れないと、やっても無駄なんだなと、
このように思っていたんです。
 
しかし落ち込めば落ち込む程、気持ちは暗くなる一方です。
 
こういう時って何故か、何をやっても上手くいかないんですよね。
 
そこで、私は落ち込む事を辞めたんです。
 
辞めたといっても、今でも全く落ち込まないわけではないのですが・・・
そこで、落ち込む時間を短くしたんです。
 
 
 
 
 
つまり、簡単に言い換えれば開き直るようにしたんです。
 
開き直りと聞くとあまり聞こえはよくないとは思いますが、
ひたすら落ち込んで、暗い気持ちを続けるよりはいいと思うんです!
しかし、開き直り方もありますのでその点はお間違いなく・・・
 
 
もしも、あなたがダイエットをしていて失敗してしまったら、
落ち込んだ後、失敗したけど、私も頑張ったんだから!
別に落ち込む事の程でもないし、またすぐに巻き返せるはず!と
このように思う事で、気持ちも楽になり、
またすぐ次へ進む事ができるように変わったんです。
 
 
落ち込んでいる自分よりも、
何かを頑張っている自分の方が格好良いと思いませんか?
私はそう思うんです!
 
 
だから、いつまでも落ち込んでいないで、
すぐに次の事を見つけ始め頑張る!
 
これが、ダイエットに成功した秘訣の1つだと思います。
 
あなたも、もし落ち込んでしまったのなら、
考え過ぎない!そしてまず、
ここまで頑張った自分の事を褒めて、更に前向きになる!
 
これが、早く次へ進む為の「鍵になる」事だと思います。
 
あなたも落ち込んでいる自分ではなく、
頑張っている自分を思い浮かべてみてください。
 
そうすれば、何かの問題にぶち当たった時にも、
今までとは違う自分になれるはずです!
 
 
 

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

関連サイト

中小企業経営者向け情報

美女暦

電力使用状況

最新TB

プロフィール

HN:
S:CARE
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

コミュ