停滞期は、体験してみないと解らない事
あなたの体が、
停滞期になって、長期間体重が落ちなくなると、
自暴自棄になってしまい、そこで、
挫折してしまったという経験をした事はありませんか?
この時、これ以上痩せられないなら、
ダイエットを実践しても仕方ないので、
ここで、止めよう、このような、状況下での
ダイエットの仕方がよく解らなくなってしまい、
悲しくなり、次第にまた、暴食に走ってしまったなど、
あなたにも様々な失敗理由があり、
同時に辛さもあると思います。
このような体験は、私にも実際ありました。
ある日、全く体重が落ちなくなり、
落ちないならもう、食べたいだけ、
食べたって関係無いじゃん!と、
自分を見失ってしまったんです。
そして、リバウンドをした自身にイライラとして、
気持ちにも余裕が全くなくなってしまい、
励ましてくれる人にまで、あたってしまいました。
今まで順調に体重が落ちていたのに、ある日突然、
急に全く減らなくなってしまった。
何で?どうして?と思うばかりで、
このような結果にも、
イライラしてしまいますよね。
しかし、ここで自暴自棄になる事で、
ダイエットを諦めてしまったら、
今までの苦労が、水の泡になってしまいますよね。
ダイエット実践が上手く行っている中で怖い事は、
この停滞期による自暴自棄になってしまう事だと私は思います。
今まで、食事内容の記録もして、運動も食生活もきちんと
保って維持してきて、頑張ってきたからこそ、
自暴自棄になってしまったりもするのかもしれません。
しかし、そうなった時、
以前のように暴食をしてしまうと、
また、ダイエットを実践しよう!と思った時には、
苦しい思いをしなくてはいけないかもしれません。
正しくダイエット実践が出来ているからこそ、
停滞期はつきものなのです!
この事は、頭では解っていても、実際、停滞期になると、
あなたは、イライラとしてしまうかもしれません。
しかし、今はひとまず維持の時期!と思う事で、
体重を減らしたい気持ちを我慢して、
気持ちを落ち着かせて下さい。
気持ちを少し落ち着かせて、切り替える事が出来れば、
自暴自棄になる事を、回避出来ると思います!
停滞期には、これ以上、
体重が増えないように維持をする!
これを、実践する事は、気持ち的には、
凄く大変な事かも知れません。
しかし、だからこそ、今は、
維持出来ている自分を褒めてあげるようにする!
体を維持する事って大変なのに、凄いね!と、
あなたの気持ちを前に向かせる事で、
暴飲暴食も抑える事が出来るようになり、
そして、乗り切るようになれます。
そうすれば、また停滞期が過ぎた時、体は良い状態で、
体重を落としていく事も出来るし、
また、これが上手く維持が出来たのなら、
ダイエット成功後の維持だって、
きっと、上手く出来るはずです!
ダイエットを頑張っているのに体重が減らないと、
あなたは、自暴自棄にならないで下さい!
体重が落ちずに停滞期になっても、
あなたの体の中で太りにくい体質に、
変化させる為のダイエットは、
このような時でも、続いています。
大切な体質変化をさせる為の
ダイエットの事も忘れずに、
停滞期でも気持ちを、前に向けてあげましょう!
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
関連サイト
サイト
お問い合わせ
メンバー登録
美女暦
電力使用状況
カテゴリー
最新記事
(02/11)
(02/10)
(02/08)
(02/07)
(02/02)
最新TB
プロフィール
HN:
S:CARE
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(02/12)
(02/22)
(03/02)
(03/03)
(03/04)