体には、痩せ易い時期と痩せにくい時期とがある。
●女性の体に大切なホルモン・バランス。
人間の体は、体調が悪い日と良い日があるように、
実は、痩せ易い時と痩せにくい時があります。
痩せにくい時にいくらダイエットを始めても、
なかなか効果も出なくて、
その結果に悲しくなってしまいますよね。
それだったら、痩せ易い時にダイエットを始めたほうが、
きっとやる気も成果もアップすると思いませんか?
そんな事言われたって、痩せ易い時って一体いつなの?
何で痩せ易い時があるの?
このように、あなたは思うかもしれませんね。
この理由については、私も初めは知りませんでした。
色々と調べた結果、生理後から約2週間が、
一番痩せ易い時期なのだそうです。
そして、この期間は太り易いとされている時期に溜まった水分、
老廃物等を排出するホルモンが多く出てくるそうです。
その為、痩せ易くなるという訳なのです。
これは、私の体感なのですが、
生理後って、何だか体がすっきりとしている気がします。
それこそ、本当に体内に溜まっていた物が、
上手く排出されたなという感じがします。
だから、気持ち的にも、とてもスッキリしていますし、
ダイエットを始めるのにも、
好都合な時期なのかもしれないと思います。
要は、いかにホルモンと上手く付き合って行くか、そして、
ホルモンの性質を、上手く利用出来るかに掛かっているのだと思います。
特に女性の場合は、ホルモン・バランスが大切だと言っても良いでしょう。
間違ったダイエットを実践する事により、
このホルモン・バランスが、より崩れ易い体と
なってしまう事もあるのです。
この状態になると、女性の場合は、生理への影響が出てくる事もあります。
ただ、いくら痩せ易い時期だからと言っても、今がチャンス!
とばかりに、食事をとらないで早く痩せようとしたり、
焦って短期集中ダイエットをしてしまう事は、
必ず避けなければいけません。
あくまでも、痩せ易い時期に、
きちんとしたダイエットを、始める事が最も大切な事なのです!
生理中は体調が悪くなったりもしますし、食欲も増加しますし、
他のストレスを感じる事も多いですよね。
しかし、生理が終われば再度、痩せ易い時期が来る!
その事でダイエットもより効果が出る!
こう前向きに考えれば、気持ち的にも、
より良い状態で、ダイエットを始められる事が出来るでしょう!
気持ちをリフレッシュする事は、ダイエットにおいても大切です!
そしてダイエットを始め易い環境の中で、
効果的なダイエットを実践して行きましょう!
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
関連サイト
サイト
お問い合わせ
メンバー登録
美女暦
電力使用状況
カテゴリー
最新記事
(02/11)
(02/10)
(02/08)
(02/07)
(02/02)
最新TB
プロフィール
HN:
S:CARE
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(02/12)
(02/22)
(03/02)
(03/03)
(03/04)