よく噛む事で得られたダイエット効果。
●噛む事を疎かにすれば、ダイエットにも影響あり。
あなたが食事をする時の事です。
どの位、噛んで食べていますか?
以外と無意識の内に食べ物を口に運び、
飲み込んでしまいませんか?
そして、これを繰り返していませんか?
この口に運んでから、飲み込むまでの噛む回数が、
早ければ早い程、食べ物を飲み込んでいる可能性があります。
そうです、噛んでいるのではなく、飲み込んで
いる事になってしまっているのです。
私も以前、あまり噛むという事を、
意識しながら、食事をする事はしていませんでした。
おかずとご飯を一度に口に入れて、
あまり噛まずに飲み込んでいました。
この時は、まだ、この行為が差程、
後々の私のダイエットに、影響を与えるとも
思っていなかったんです。
しかし、ある時期から、30回は最低でも、
噛んで食べるようにしました。
すると、この事で、食事の楽しみが増えたんです!
まず、ご飯が今までよりも、
美味しく感じるようになりました。
よく噛む事で食材本来の味がより出て、
美味しく感じるんだと思います。
そしてもう一つ利点があります。
食べ物の消化が良くなったんです。
恐らくそれまでは、あまり噛んでいなかったので、
体には、消化されにくかったんだと思います。
それが、よく噛む事によって、食べた物が、
今までより、消化され易くなったようです。
便通が良くなるの事は、
ダイエットにおいてもとても重要な事です。
そして、一番変わった事は、
あまり噛まずに、食べていた頃よりも、
満腹感が得られるようになった事なんです!
よく噛んだ方が、満腹感が得られるようです。
以前から、この事は聞いていたのですが、
今回、改めてそれを実感しました。
むしろ、これまでより、少ない食事量でも、
十分満腹感が得られるので、自然と食べる量も減ってきました。
食事が前より、美味しく感じるようになって、
更に食べる量も減って、且つ便通も良くなりました。
ただ、よく噛んで食べるようにしただけで、
これだけの変化があったんです!
あなたも食事の時、よく噛むという事を意識していますか?
意識しているつもりでも、ついつい、
忘れてしまったりする事もありますよね。
これは、私が実際に実践している方法ですが、
以前、あるタレントが言っていた事を、
真似しています。
それは、噛む時に心の中で、
もしもし亀よ亀さんよという具合に、
この歌を歌いながら噛むという事です。
しかし、何故、この歌なのでしょうね?
一回食べるごとに、最低30回は噛むと良いと、
一般的には、よく言われていますね。
もしもし亀よ亀さんよ~は、
1番が、噛む回数約30回分の長さだからなんです。
ただ1・2・・と数えるよりは、
楽しい気分になれるからなんです。
私は早食いなので、なかなかよく噛んで食べる事が出来ないし、
苦手という人もいると思います。
しかし、今後は少しずつ意識しながらでも、
なるべく、よく噛んで食べるように、
習慣を変えてみて下さい!
きっと、よく噛んで食べる事の大切さを、
実感出来るはずです。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
関連サイト
サイト
お問い合わせ
メンバー登録
美女暦
電力使用状況
カテゴリー
最新記事
(02/11)
(02/10)
(02/08)
(02/07)
(02/02)
最新TB
プロフィール
HN:
S:CARE
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(02/12)
(02/22)
(03/02)
(03/03)
(03/04)