新年から運動をする人々
明けましておめでとうございます。
正月三ヶ日に外出をしてみたら、
意外にも都内に留まっている人が多いようです。
今年は、自宅でゆっくり過ごす人が多いようですね。
その中でも、正月早々、自発的に運動に励んでいる人も
多いようです。
スニーカーを履いてウォーキングしている人も多く、
年齢層も幅広く、20代から60代位までの人を
見かけました。
最近は、健康面を気遣ってか、
運動をする人も多いようですね。
このような運動は、ダイエットにも繋がりますし、
良い事でもあります。
これらの日常的な運動は、去年は比較的、
高年齢者が多かったのですが、
今年は、比較的、若年層にまで、波及してきたようですね。
この状況は、意外でしたし、若年層は日頃、
嫌でも体を動かすハメになるものですが、
最近の傾向としては、そうでもないようですね。
この辺から見ても、時代の変遷がそうさせているのかも
しれないと、思っています。
今後は、どのような運動傾向になるのかも、
気になる事柄の一つになりそうです。
PR
個人的な2010年のダイエット結果
今年、前半はダイエット実践を行っていました。
後半から、ダイエットに成功したので、その後、
維持する段階へと移行しました。
このダイエットを実践してからは、
リバウンドをした事は、
まだ、ありません。
このダイエットで、好結果を出す事が出来たので、
今年は、かなりの収穫を得られた年となりました。
着れなくなったジーンズが、着れるかを試す予定でしたが、
今年は試せなかったので、また、
いずれ試してブログに更新したいと思っています。
今年は、ブログ移行、更新内容を充実させて来ました。
これからも、更新内容は充実する予定ですので、
お楽しみ頂ければと思います。
今年のブログ更新は、これで終了とさせて頂きます。
また、来年、あなたも良いお年をお迎え下さい。
くれぐれも、年末年始の食べ過ぎには、
ご注意くださいね。(笑)
あまり食べない果実を食べてみる
あまり日常では食べない物を食べてみました。
それは何か、ゆずです。
このゆずは、比較的小さいものです。
ゆずと言えば、食べるというより、
エキスを搾ると思います。
食べた事がある人は、かなり少数だと思います。
ゆずも、柑橘系なので、食べてみたら美味しいかもと思い、
食べてみる事にしました。
処理次第で、美味しく食べれる事が解りました。
味は、グレープフルーツにかなり似た味です。
一般的に、ゆずエキスを利用した食品は多いですが、
個人的には、果実のまま、
食べたほうが美味しいと思いました。
ただ、種が多い事と、果実が小さい事が難点です。
予想以上に美味しかったので、少し見かたが変わりました。
ゆずのように、あまり食べない食材でも、
他に美味しく食べれる食材も
少なくないのではと思う、昨今でした。
人間に効果的な食べ物に関して
現在、繋がりがある人の話を聞いて、
思った事があります。
それは、人間に健康的な食べ物についてです。
食べ物のあり方については、
以前から賛否両論あります。
有機栽培された物意外はダメ、工場から生産された物はダメ、
科学的、そして人工的に作られた物はダメ、
というような意見も大変多く耳にします。
これらの実態に関して、目を向けて見ると、必ずしも、
これらの食品は、健康的に有害であるかと言うと、
そうとは言い切れないと思います。
工場生産された食品を食べたから、
ガン等の病気になったという事は、
あまり聞かないと思います。
実際、これらを生産している従業員からも、
このような話は聞いた事はありませんし、
従業員自ら手がけた食品を、
消費している現状も知っています。
責任者も毎日、品質確認の為に、
食べている人もいるようです。
個人的な実感としても、このような事は、
あまり感じてはいないのも現実です。
要は、食品が作られた環境ではなく、
食品がどのような過程や処理をされているかが、
重要なのだと思います。
人間により安全を提供出来る食品であれば、
作られた環境は差程、重要ではないと思います。
これらを満たす食品は、考慮してみても、
どちらにせよ、それなりの環境整備は、
必要になってくるはずです。
今後もこれらの意見の相違は、続いて行くようです。
人間の健康面についても、考える必要は、
ダイエットでも同じ事です。
ブログの更新内容について
ブログでは、主にダイエットに関する
最低限必要である範囲内に焦点を出来るだけ
絞って更新をしています。
これは何故かという事ですが、
いきなり過度な行動をしてしまう事を、
防ぐ目的があります。
その為、ダイエット実践経験者、ダイエット成功者、
ダイエット後、維持者等の人には、
物足りなさを感じる内容に、なっているかと思います。
この点は、誤解無き事をご了承頂きたく思います。
サポートを受けられる方へは、個人に応じた、
ダイエット実践をサポートさせて
頂きますので、この点は、ご安心下さい。
ダイエットに対する誤解も多い現実があります。
そして、ダイエットに関する認識、
考え方も多様化しています。
ブログでは、この点も踏まえて、
更新をしていますので、ご了承下さい。
カレンダー
関連サイト
サイト
お問い合わせ
メンバー登録
美女暦
電力使用状況
カテゴリー
最新記事
(02/11)
(02/10)
(02/08)
(02/07)
(02/02)
最新TB
プロフィール
HN:
S:CARE
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(02/12)
(02/22)
(03/02)
(03/03)
(03/04)