忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日常恒例、女性の一時を断る事も大切。

 
●断りにくいおやつタイムを断る方法。
 
 
 
この時期、歓迎会などの飲み会が増えて行く中で、
ダイエット中のあなたには、
厳しい時期ではありませんか?
 
 
今日は思い切って断ろう!と思っていても、
いざ誘われると断れない。
このような時に限って誘われてしまう。
 
 
 
 
 
今日は余り、アルコールを飲み過ぎたり
食事も摂り過ぎないように、注意しよう!と、
思って行くのに、飲み会の雰囲気にはのまれてしまう。
 
 
その場では、楽しむ事が出来るかもしれません。
ただ帰ってきた後や、次の日後悔してしまいませんか?
 
仕方なく行ったのに、そのせいで太ってしまった。
付き合いで食べたのに、食べさせられたせいで太った。
 
全てにおいて、あれのせい、これのせい!というような事に、
なってしまうのではないでしょうか。
 
しかし!あなたが少し断る勇気を持つ事で、
状況は変わるかもしれません。
 
私もなかなか断れないタイプなので、
ダイエット中の誘いには大変苦労したんです。
 
ダイエットしてるからと言っても、今日くらい大丈夫でしょ!
 
少しくらいなら大丈夫だよ!という調子で、言われて、
なかなか上手く断る事もできず、渋々付き合う事が多かったんです。
 
お酒が入ると、誰もが食べるペースも上がってきてしまう。
 
こんなに食べたり飲んだりしたら、確実に太るのにと、
こう思いながらの食事をする。
 
そして、外食が続いて太ったのを、実感した自分にイライラする。
 
そんなに食べたくないのに、付き合って食べてしまったから、
やっぱり太ったというような、
余計なストレスが溜まってしまうんです。
 
 
ただ、これらの結果は、断る事が出来ない自分の責任なんですよね。
 
確かに毎回断っていては、付き合いが悪いと
思われてしまうかもしれません。
 
やり方によっては、
3回に1回、5回に1回等のペースで断る事で回避出来る事なんです!
私はそうしています。
 
 
 
 
 
また会社や学校での恒例のおやつタイム。
この時間は女性なら、殆んどの人が楽しみな時間ですよね。
そして、一日の中でも欠かせない一時ですよね。
 
 
その時も、私はダイエットしているから、少しでいいよ!と、
こう一言いうだけでも違ってくるはずです。
 
この時には、今日のおやつ当番には、私のおやつは、
気に入らないのかしら!と思われる事がないように、
断る事が秘訣です!
 
 
私も社会人の時、ダイエット中はこのようにしていました。
一言付け加えたり、断るだけでもストレスは減らす事が出来ます!
 
断ると人付き合いが悪いと思われるんじゃないかという、
この気持ちもわかります!
 
それに、女性のおやつの時間は必ずある時間ですし、
時には、男性にも振る舞う事もありますので、
それだけ、女性であるあなたは、断りずらいのでは
ないかと思います。
 
 
それに、女性のおやつは、太る傾向にある物が好まれて、
選ばれるようです。
 
しかし、言い方一つで周りの捕らえ方も変わってくるはずです。
 
断る勇気は、時にはとても大切な事でもあるんです!
 
断れずにストレスを溜めて行くよりも、しっかり断る時には断る!
というような姿勢も大事です。
 
こうして余計なストレスを溜めないように心掛けましょう!
 
 
 
 

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

関連サイト

中小企業経営者向け情報

美女暦

電力使用状況

最新TB

プロフィール

HN:
S:CARE
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

コミュ